どうもマックスです。
今日は移動販売車のブログ書きまーす。
キッチンカー調理場の棚の部分を少し今日は改良してみました。😊
今までがこんな感じ。

この棚に何かソース類とか入るカゴ吊るそうと思って100均で良いの見つけてきました。
これでーす

しかし吊るされてるだけで空間があるので常にゆらゆらw💦
何か壁を作っちゃえば良いんだな!

早速もう一度100均行ってこんなの買ってきました

ただの板ですが、これをキッチンカーの棚と結合させて壁を作っちゃおうと思います♪

その前にパーツが必要なのでホームセンターでこんなの買ってきました。

L型とネジです。

これを100均で買った板に取り付けると...

こんな感じになります!

それをとりあえず3本作ってみました。

とりあえず良い感じ!
早速これをキッチンカーの上部の棚と結合!

こんな感じになりました!
早速100均のソース類入れるカゴを再度設置!

おお!全く動かなくなった!!!
ガッチリ固定されたよーー。


あと2つあるので更に空いてる部分と結合

おお!!こっち側も安定したぞぉぉ♪
もう1つは反対側の棚へとりあえず設置

こっちも今後何か吊るそうっと♪
て言う感じで総額800円で棚壁とソース棚ができました!
自分で出来ることは自分でやると愛着更にわきますよ♪
では
【本日のログ】
2020/11/13 キッチンカーの棚壁の制作
総額800円
■買った物
100円カゴ 2つ
100円板 3枚
ネジとL金具 300円
総額800円
時遊舎情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダイビング・移動販売・恐竜散歩・クレープにご興味のある方
電話 055-919-4553
URL こちらをご覧ください
今日は移動販売車のブログ書きまーす。
キッチンカー調理場の棚の部分を少し今日は改良してみました。😊
今までがこんな感じ。


この棚に何かソース類とか入るカゴ吊るそうと思って100均で良いの見つけてきました。

これでーす


しかし吊るされてるだけで空間があるので常にゆらゆらw💦
何か壁を作っちゃえば良いんだな!


早速もう一度100均行ってこんなの買ってきました


ただの板ですが、これをキッチンカーの棚と結合させて壁を作っちゃおうと思います♪


その前にパーツが必要なのでホームセンターでこんなの買ってきました。


L型とネジです。


これを100均で買った板に取り付けると...

こんな感じになります!


それをとりあえず3本作ってみました。

とりあえず良い感じ!

早速これをキッチンカーの上部の棚と結合!


こんな感じになりました!

早速100均のソース類入れるカゴを再度設置!

おお!全く動かなくなった!!!
ガッチリ固定されたよーー。



あと2つあるので更に空いてる部分と結合


おお!!こっち側も安定したぞぉぉ♪

もう1つは反対側の棚へとりあえず設置

こっちも今後何か吊るそうっと♪

て言う感じで総額800円で棚壁とソース棚ができました!

自分で出来ることは自分でやると愛着更にわきますよ♪

では

【本日のログ】
2020/11/13 キッチンカーの棚壁の制作
総額800円
■買った物
100円カゴ 2つ
100円板 3枚
ネジとL金具 300円
総額800円
時遊舎情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダイビング・移動販売・恐竜散歩・クレープにご興味のある方
電話 055-919-4553
URL こちらをご覧ください
コメント